人気ブログランキング | 話題のタグを見る


滋賀で活動している模型クラブ「びわこモデラーズクラブ」です。                    会合を見学希望の方は下リンク「オリオン模型」様へ連絡お願いします。


by びわこモデラーズクラブ

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新の記事

2025年4月26日 定例会
at 2025-04-26 22:23
2025年4月12日 定例会
at 2025-04-13 00:21
2025年3月22日 定例会
at 2025-03-22 22:21
2025年3月8日 定例会
at 2025-03-08 23:04
2025年2月22日 定例会..
at 2025-02-23 00:28

外部リンク

以前の記事

2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 05月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 11月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月

最新のコメント

鹿児島特派員の守田です。..
by 守田 at 13:37
明日ありと 思う心の 仇..
by evrelile1972 at 06:33
残念ながら6日は参加でき..
by maruyon0522 at 22:09

検索

タグ

画像一覧

会員のホームページ・ブログ

御機嫌如何(下村会員)
大砲鳥のまったり模型ライフ(前田会員)

2月3日 定例会

今日は節分ですが、元旦の能登半島沖地震から早くも1カ月経つというのは本当に早く感じます。
最近はインフルエンザが流行の兆しを見せていますので皆様、体調管理にはお気をつけ下さい。

本日も定例会を開催いたしました。
今日は6名の参加となりました。

まず、前田会員の制作中作品です。
台湾のメーカー AFVクラブ製
1/48 F-5F タイガーⅡ 
単座型と複座型を同時進行で制作中です。
2月3日 定例会_a0324637_22361380.jpg
パイロットは社外製の物を入れています。
(流石は社外製、一味違います。)
2月3日 定例会_a0324637_22370487.jpg


次は土川会員
以前から製作中のタミヤ 1/35 旧ドイツ 4号戦車F型
自治会役員の仕事がもう一息で終わりますので、その後は思う存分作れるようになるそうです。
2月3日 定例会_a0324637_22392278.jpg



次は山根会員

タミヤ 1/48 B-339 ブリュースター バッファロー
オランダ領東インド軍仕様

本当は去年の展示会のテーマ作品として出品するつもりだったそうですが時間切れで出品できず、今回ようやく完成です。
コテコテのウェザリングで老兵感を出してます。
しかし今日、会場への移動途中でアンテナマストを折ってしまって急遽修復しましたが、
そのせいでアンテナ線がたるんでしまったとの事。
2月3日 定例会_a0324637_22444897.jpg
2月3日 定例会_a0324637_22450507.jpg




最後は山根会員の持ち込み品
T-33 ジェット練習機の機銃口です。
2月3日 定例会_a0324637_22493190.jpg
2月3日 定例会_a0324637_22495316.jpg
下はT-33の実機画像です。
赤矢印部分がこれです。
2月3日 定例会_a0324637_22510936.jpg
T-33は練習機なので通常、機銃は搭載していません。
なので普通ここは蓋が取り付けてあるのですが上記の写真のように機銃を搭載した機体もあったようです。

T-33は元はF-80という戦闘機でしたのでその名残ですね。
下はF-80の実機画像です。
2月3日 定例会_a0324637_22515146.jpg


次の定例会は2月17日の予定です。









by biwakomc | 2024-02-03 22:57 | 模型